大分明らかになってきました。
とりあえず、この春入学した学生までは何とかなりそうです。
(若干、4回生が厳しいか??)
いろいろ情報が出ていますが、
高校生の方はちゃんと認識して志望校を選んで欲しいと思います。
公認心理師対応
と書いてあっても、入学者全員がその資格を取れるのか、
どういったコースとか選抜があるのかを確認する必要があると思います。
現時点で、どこが対応すると宣言している、宣言していないは
あまり意味がないような気がします。
高校生の人は、8月or9月の省令・政令が出たあとで
各大学の対応を見極める必要があると思います。
結構対応カリキュラムを作るのは大変だと思うんですよね。
まぁ、大学がお金をかけて、教員数を増やして、
実習先を買収して?対応するというなら別ですが・・・
正直、このご時世「教員数を増やす」ことは
かなり非現実的。
しかもどうなるか分からない資格に対して
大学が投資するかどうか。
大学の経営側としては、法科大学院や会計専門職大学院が
ちらついているはずです。
そして、この資格、国立大学で対応できるところはあるのだろうか。
あと2ヶ月くらいで今までのモヤモヤが晴れると良いなと。