ネタ元はこちら。
「本試験(平均60・77)と予備日(同52・16)の平均点が、8・61違うことに疑問をもったアオヤギ有希子議員(共産党)が、都議会文教委員会でこれら二つのテストを「等化したのか」「したならどのようにしたのか」を質問した。だが都教育庁の瀧沢氏は、「質問の趣旨が正確にわかりかねる」として答えなかった。」
事実であるならかなり問題だと思います。
これほど明確な質問の趣旨はないと思います。
担当者の方はご存じなかったのか、言いたくなかったのか、言えなかったのか。
この記事だけだとSDがないので何とも言えませんが・・・。
あと受験者数ですね。
しかし、羽藤先生と仕事をご一緒したこともありますが
かなり丁寧にされていた印象でした。
これ、大学入試でやったらもっと大問題になっていると思います。
絶対失敗しているとは言わないでしょうが、、、
これからまだまだ問題は出てきそうですね・・・
怖い・・・