2016-01-01から1年間の記事一覧
今日は午後から勉強会。こういう機会がないとなかなか勉強できないので貴重。 明日は1日卒論Day & 某データDay 卒論に関しては、まだほとんど本文を見ていません。 27日の仮提出間に合うのでしょうか。 某データの方は、いろいろ決めることがあるので ちょ…
このタイトル何回目かも分からなくなりましたが・・・ 今、今日のワーキングの情報を詳細に教えてもらいました。 うちにとっては良い方向に思えました。 臨床心理士の1種指定校とか大変だろうな・・・ 学部にとってはどうだろう。 200人入学したとして、 全…
卒論シーズンです。もう例年の風物詩。 今年はRで!と思っていたけど、結局ほとんどSPSSという結果に。 来年はRで統一したいと思います。 さて、若干、自分の気持ちが揺らぐ情報を見つけました。 今のままで良いのかどうか。 当然、うまく行く可能性は低いと…
まぁ良いんですけどね、、、 別に記述式の採点そのものを厭うわけではないですよ。 記述式の採点に公平性とか、信頼性とか、妥当性とかを求められるのが嫌なだけです。 というか、不可能に近い・・・ 句読点1つ、接続詞1つとっても好みがありますよね。 信…
プライベートで実家に帰ったりと、ここ1週間ドタバタです。 卒論、SPSSは禁止?と宣言していましたが、 ほぼ全員がSPSS(^^;) 来年は変わるでしょう・・・変わって欲しいです。 公認心理師は、どうなのでしょう。 Twitterでは大学院の位置づけとか言われてい…
今日は夕方からプレゼミ(現2回生で、来年度からうちのゼミに所属する人向けのガイダンス)でした。 この学年は9名 今までに比べれば格段に少ない人数になりました。 今日は自己紹介とevernoteとチャットワークの登録、使い方をやりました。 どこまで活性化…
今日は1限授業をして、2限の時間は他大学の院生さんの話を聞きました。 論文投稿して、その査読結果をもって、善後策の相談。 自分自身も編集委員で査読をしますが、いろいろ注意しないといけないなぁと実感。 査読コメントを見せてもらいましたが、ちょっ…
LINEが暴走?しました。 PCの方のアプリが突然ログアウトされて、 再度ログインしようとしたら ログインできなくなり・・・。 10回くらい同じパスワードで試していたら ログインできました。 で、開いてみたら ここ最近トークをした人は残っているのですが …
今日はRとStanの勉強会に行ってきました。 さすがS先生はパワフル。 説明は分かりやすかったし、質疑応答のキレがすごいなぁと。 自分の研究でどこまで使えるかはまだ未知数ですが、 今後も参加したいと思います。 前回書いたクラウドの話 TrelloとSlackの連…
ここのところ、いろいろクラウドサービスを試しています。 毎年この時期になると、クラウド熱が高まります(笑) とりあえず、evernote、DropboxとGoogleは外せません。 探しているのが、LINEの代わりになるもの&会議室機能があるもの。 evernoteのワークチ…
このニュースは・・・ 下宿を奨励?したら、みんな都市部に流れると思うのですが・・・ 定員の厳格化の目的ってなんでしたっけ?? まったく・・・以下自粛 さて、大学は学園祭も終わり、講義も佳境に入りつつあります。 思い切って新しいことを勉強してみよ…
10月もあっという間に終わりですね。 10月は、ここ数年で一番精神的にきつかったです。 (まだ戦闘モードです(笑)) まぁ、それはさておき、買ってしまいました。 ついに・・・ 買ってしまいました。 高級?椅子! 岡村製作所のContessa です。 レビューを…
下記の掲示をみて、どこでも一緒だなと(笑) うちの大学には、インフォメーションシステムというのと、 LMSという2つのシステムが動いています。 学生目線からすると インフォメーションシステムは、 大学からの連絡、教員からの連絡、お知らせ、 時間割(…
結構なダメージを受けてます。 なかなかうまくいきませんね。 これからどうなっていくのか分かりません。
組織(会社?)って難しいですね。 高松に学会に行ってから、今日までいくつかの出来事やニュースで 組織や会社の難しさを感じています。 私は、大学院を出てから、研究員をして、 その後、今の職に就いているので、 世間一般の会社とは異なる状況でしか 働…
明後日から教育心理学会です。 今回は、シンポジウムの話題提供を1つ引き受けています。 ただ正直、場違いな感じが・・・申し訳無い限りです。 テーマは重回帰分析。 重回帰分析の考え方は好きなのですが、 最近はSEMに取り込まれていて何だかなぁと・・・ …
Twitterでもでていますが、公認心理師のカリキュラムに関して。 第1回目の意見とかも公開されています。 やはりという感じ。 **** 前にも書きましたが、10月から大学の体制が新しくなりました。 で、引き続き入試センターの副所長を務めることになりまし…
※例により、個人の意見です。大学、所属機関は関係ありません。 調査書を点数化するという話。 この話、学力テストでの1点刻みは止めようという話と矛盾するように思うわけです。 1. 各科目の評定平均を点数化 これはある程度客観的なので許容されるかも。 …
秋学期が始まりました。 今日はゼミ。 今年の卒論はどうなるかな(4年生)。 Rはどうなるかな(3年生)。 今日は結構大きな出来事がありました。 午前中、大学執行部にプロジェクトの報告(←来年度以降の継続が決定)。 15分くらいと言われていましたが、結…
3日間?のパーソナリティ心理学会が終わりました。 委員長の北村先生には本当にお世話になっているので 感謝も込めて非会員でしたがお手伝いしました。 (自分の仕事としてはいくつか焦ることもありましが) 盛会のうちに終了しました。 本当は発表とかも聞…
テスト学会(電機通信大学)が終わりました。 去年は走りまわっていたことを考えると、平穏な学会でした。 初日の夜は、おいしいお酒と食事。 大満足で、連れて行ってくださった方に感謝感謝感謝です。 これから「東京の夜はこのお店」と決めようかと思うほ…
※脇田個人の意見で、所属大学・部局とは一切関係ありません。 今日、文科省が大学入試改革に関して公表をしたそうです。 (ただ、この記事のもとになったものを発見できていません。 追記:http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/28/08/1376777.htm ) TOEFL…
終わってしまいます。 まさに小中学生、高校生の気分です。 とりあえずこの8月は、本1冊、レポート1本を仕上げました。 うん?研究?なにそれ、おいしいの?という感じです。 【当然】自分がメインの研究は何もしていません。 (おまえのメインの研究は何だ…
すごい。カプリコ結構好きなのですが、あれ大の大人(おっさん)が買うのは若干恥ずかしいです(笑) 数年かかって書いている本の原稿を編集者の人に送ったので、 若干晴れ晴れした状態で、現実逃避中。 headlines.yahoo.co.jp
大学の夏期休業が終わり、今日から通常営業です。 昨日は第9回の心理学検定でした。 初回から関西大学会場の運営をやっているので、 もう就職して9年が経ったということです。 大学院生の方のサポートもあって、何事もなくスムーズに終了しました。 問題を見…
8/1~4 名古屋で非常勤 15コマ、8/5 京都で非常勤 2コマ ということで、5日間で17コマの講義でした。 さすがに疲れましたが、意外に声はもちました。 で、明日、明後日はオープンキャンパス。 あと少しで夏休みと思って頑張ります。
7/12にも書いた、企画したセミナーが終わりました。 あまりこういうことを書くのも良くないのですが、 「学生さんも捨てたもんじゃないな」と認識を新たにしました。 全体(6850)→受験応募者(約830、12%)→受験者(660、9.7%) →セミナー参加者(約20、0.3%…
追手門大学のアサーティブ入試のシンポジウムに参加してきました。 安西先生の基調講演、パネルディスカッション、勉強になりました。 「高大接続で何を接続するのか」という問い。 仰るとおり。あまり具体的に考えたこともありませんでした。 学び方、学ぶ…
学内は、明らかにポケモンを探しているであろう学生が多数・・・ 世代的によく分からないのですが、おじさんも若干興味はあります(笑) こんなおじさんにも興味を持たせるというのは、ある意味凄いことだと思います。 これ、いつまで続くのでしょうか・・・…
公認心理師関係。医学部内に作るのは、理にかなっていると思います。 カリキュラムに関して何か(医学系からの)情報があるのだろうか? 誰(どの部局)が主導してこうなったのか知りたいです。 www.kagawa-u.ac.jp